どーも バッチです
モンスターハンターワールド
発売後最初の週末なんで皆さん狂ったようにプレイしてますよね?
自分はランスか弓 どっちで始めようか迷った結果
弓で始めました
とはいっても今作は剣士とガンナーで装備が分かれてないし
クエスト途中でも武器を持ち替えられるんで
『何で始める』かどうかは今までほど重い決断じゃないっぽいですね
で その弓なんですけど・・・
使用感すげー変わってない?
まぁ変わってても面白けりゃいいんで問題はないんですけど
ってことで弓の変更点と使ってみた感想を
ファーストインプレッション的に書いてみます
もう少しやりこんだらまた違う感想になると思うから
あくまで「過去作経験者が数時間プレイした感想」ってことでご理解を
■カメラ操作
ガンナーと言えば何を差し置いてもまずこれですよね
今作はカメラ操作の補助機能に
『ターゲットカメラ』と『ロックオンカメラ』が実装されてます
ロックオンカメラは初実装だよね?多分
使い勝手としてはターゲットカメラに一票
ロックオンカメラだと敵を画面中央にとらえ続けられるんで
エイムした瞬間に敵に照準が合って便利なんだけど
これって大型モンスターが2対同時に出てきた時点で詰むと思うんだよね
画面の両端に2体をとらえておいてどっちの動きも視野に入れる
みたいなこともランクが上がれば必要になってくるだろうし
といいつつ結局は右スティックで常にカメラ調整してるから
ちょっとなれたらターゲットカメラさえ使わなくなりましたが
ちなみにタゲカメの対象は設定で「大型のみ」に変更することをおすすめします
小型が近くに同時にいる時にパニクると
タゲカメで視点変えた瞬間「ちっさ!」ってなりますw
■弓の溜め段階と攻撃矢属性
溜め段階による矢の属性って無くなったよね?
前作までは『1段階【拡散】2段階【貫通】3段階【連射】』みたいな感じで
弓によってその性能に大きく違いがあったけど
武器のステータスみても項目が無いし
多分クエスト進めても変わらないよね?
溜め攻撃は段階問わず連射
剛射とクイックは拡散
竜の一撃が貫通
って認識であってると思うんだけど
ちがったらゴメン
で 溜め段階による武器選択の戦略が無くなった分
ステップと組み合わせて連続攻撃を叩き込むゲーム性になった感じ
エイム中だと射撃モーション中だと構えを維持したままステップ踏めるんで
これで距離と位置を調整して連続攻撃につなげることが出来る
「連続攻撃が強い」的なTIPSがあった気がするが
どの程度攻撃力に影響してるかはダメージ見ながらやってるけどまだ不明です
構えを解除したくて回避しようとしたらエイム押しっぱなしで構え維持
んで弓が出ちゃって「ビンもったいな!」ってなるのは注意かな
あと『矢切り』がまだ出せないんだけどどーやるの?
■適正距離エフェクトと会心エフェクト
ダメージ表示の実装が今回初なんで
なんとなく古参気取りでダメージ表示無しでプレイしてたんだけど
適正距離エフェクトがよくわからない
今までって弓が飛んでく放物線の頂点から落ち始めくらいが適正距離で
一番ダメージが高かったでしょ?
今作って見てると弓がほぼ直線で飛んでくし
HITエフェクトの火花の大きさが攻撃の有効さなのかな?って思って見てたけど
わかりづらいんだよね
だから結局ダメージ表示ONにしちゃいました
まぁダメージの通りを見るには効率良いしね
会心エフェクトはHIT時に白い線状?のエフェクトが出るやつだよね?
これは前までと似てるから多分そう
でもエフェクトが同時に2本出たり3本出たりしたのも目撃したんですよ
あれなに?見間違い?
「クロス」~「ダブルクロス」ちゃんとやってないから
前からあった機能ならゴメンなさい
もうちょっと進めたら攻略情報とか漁っちゃおうかな
■ビンの管理
今作は自動調合っていう機能があって
アイテムごとにONOFFを設定することができる
ポーチに必要材料が揃ったら勝手に調合されるっていう機能で
弓使いは空き瓶をポーチに入れておけば
例えばねむり草を採集した瞬間に睡眠ビンが生成されます
便利だよね これ
接撃ビンは最初から無限だし
こんな感じで
各種機能が便利になったり変更されてたりってのが結構あります
新鮮で楽しいんだけど
気になるのは便利さの追求の仕方
クエスト中にキャンプでアイテムを整理出来たり
キャンプで装備を変更出来たり
その他いろいろ便利にしようとするのはわかるんだけど
今までの【「不便さ」「不自由さ」=『モンハンらしさ』】
(※ちょっと無理やりの理屈です)
を残したまま各種機能を便利化してるんで要素の数は減ってない
数多くの要素を理解しつつ「便利に使うにはこうすることも出来る」なんで
初心者にはすごく複雑なゲームになってる気がする
対してチュートリアルはあんまり充実してないし
既存のモンハンファンとしてはすごく面白いんでオススメだけど
新規層の開拓って意味ではちょっと不親切かもなー
あ 偉そうな評論たれてしまったw
かくいう自分は面白くてハマってますよ!カプコンさん!
Monster Hunter World (輸入版:北米) – XboxOne