【MHW】発売前の登場モンスターリーク情報からアップデートを予測する

  

モンスターハンターワールド

マム・タロトの配信が一旦終わったので、またやることが無いモードに突入しました

ネットの評価を見ても「すぐ飽きる」「アップデートが遅い」っていうのは共通したユーザー評価のようですね

面白いとは思うんだけど、如何せんモンスターやクエストが少ない
そのくせ珠とか鑑定武器のレア排出率が結構キツめなんで、ものすごくマンネリした作業感だけが強くなりがちなんですよね~

そんな今作について、今後のアップデートやモンスター追加の可能性を考えてみたい
参考にするのは発売前に情報がリークされた登場モンスターリストです
これの答え合わせをすれば信憑性が判明して、今後の追加モンスターの予測も出来るという理屈

さっそく行ってみましょう

 

登場モンスターリスト

リーク情報はこのブログでも記事にしてたんで、そこからリストを引っ張ってきました

登場済みは『〇』
未登場は『未』
不明は『?』
で分類してみますよ

 

未:アルバトリオン
〇:アンジャナフ
〇:イビルジョー
〇:ヴァルハザク
〇:ヴォルガノス
〇:ウラガンキン
〇:オドガロン
?:ガジャウ(ガジャブーのこと?)
〇:ガストドン(小型モンスター)
〇:キリン
未:キリン亜種
〇:ギルオス(小型モンスター)
〇:クシャルダオラ
〇:クルルヤック
〇:ケストドン(小型モンスター)
〇:ジャグラス(小型モンスター)
〇:シャムオス(小型モンスター)
〇:ジュラトドス
〇:ゼノ・ジーヴァ
〇:ゾラ・マグダラオス
〇:ツィツィヤック
〇:ディアブロス
〇:ディアブロス亜種
〇:テオ・テスカトル
〇:ドスギルオス
〇:ドスジャグラス
〇:ドドガマル
〇:トビカガチ
未:ナナ・テスカトリ
〇:ネルギガンテ
〇:ノイオス(小型モンスター)
〇:パオウルム
〇:バゼルギウス
〇:バルノス(小型モンスター)
〇:プケプケ
〇:ボルボロス
〇:メルノス(小型モンスター)
〇:ラドバルキン
〇:ラフィノス(小型モンスター)
〇:リオレイア
〇:リオレイア亜種
〇:リオレウス
〇:リオレウス亜種
〇:レイギエナ
?:財宝ドラゴン(マムタロトのこと?)

※50音順

 

結果

『?』の2種類が正しいとすると、現在登場しているモンスターと完全に一致ですね
小型モンスターは虫系と草食系が省かれてますが、それを除けば過不足なく一致してますよ

結論としては信憑性激高!

 

ということはですよ・・・

このリーク情報がすでにソフトのデータに含まれるモンスターの解析情報だとしたら、登場していないのは『アルバトリオン』『キリン亜種』『ナナ・テスカトリ』の3体のみということになってしまいます

後々追加コンテンツとして登場するモンスターもいるかも知れませんが、それはカプコンサイドでも準備するのにある程度時間がかかるかも知れませんよね

だとすれば、直近ではこの3体の登場が濃厚
毎月1体ペースだと仮定すると5・6・7月なのかな?

でもこの3体って過去シリーズですでに登場したモンスターなんだよな~・・・

 

すでにユーザー離れが噂される状況でコレは・・・結構キツイのでは?

 

せっかく面白いのにモチベーションの維持がなかなか難しいMHW
是非とも良い意味で期待を裏切ってくれる神対応を待ちたいところですね^^