どーも バッチです
前回モンハンワールドXbox版について
海外ストアからダウンロードする方法を
試すつもりだよーって書きましたが
見つけてしまいました
超簡単入手法
そう Amazonです!!!
日本のAmazonで普通に予約受付してるw
いろいろ調べものしてて
見つけたときは吹きだしそうになりましたよ
いやね 海外ゲームが日本で売られないから輸入版
ってのはわかる
でも日本のゲームだからね
初めから国内版出せや と思うわけです
まぁいいか
ちなみにXbox oneはリージョンフリー(地域制限なし)が基本なので
北米版でも問題なくプレイできます
なにも面倒なことなく普通に
で 当たり前のように日本語も実装されていると思います
日本のゲームだからね
PS4版で入ってるものをわざわざ引っこ抜いたりしないでしょ?
唯一のデメリットは
Amazonだと値段がちょっと高いってこと
海外では60ドルくらいかな?
でAmazonは¥8,100でしょ
12月25日現在だとレートがドル円で¥113くらいだから
換算して¥7,000弱
¥1,000前後高い計算になるね
その分余計な手間はかからないので
全然アリじゃない?
自分はせっかくなんで海外ストアを試してみるつもり
まぁMHWはPC版はくっついてないから
ダウンロードで買わなきゃいけない理由もないけどね
(他のゲームだとダウンロード版を買うとWindows版も貰えたりする)
Monster Hunter World (輸入版:北米) – XboxOne
posted with カエレバ
Capcom Entertainment(World) 2018-01-26
さぁ あと1ヶ月
心して待て!
@名無しさん
モンハン語のヒアリング能力うらやましいですw
@名無しさん
本当に貴重な情報ありがとうございます!
これで安心して出来そうですね!
@ばっちさん
返信ありがとうございます。
仕様としてはギアーズ4と同じような感じになるのかと予想してます。ただ今回は日本語ボイスも入ってる可能性が高いのが良いですね。
自分はモンハン語派なのであまり関係ありませんがw
@名無しさん
コメントありがとうございます。
そして貴重な情報ありがとうございます。
まさに朗報ですね。もう期待が膨らみまくってパンパンですw
海外カプコンに問い合わせた所、xbox one 北米版は設定で日本語に切り替えられるようです。
@bakerさん
初めまして。
コメントありがとうございます。
マイナーハードって逆に連帯感強くて楽しいですよね!
19日からのベータテストも潜り込みたいんで
成功したらまた記事書きますよ。
初めまして!
bakerです。 自分も北米DL版で購入しようと思います!
日本語設定に切り替えられると信じてる