どーも バッチです
モンスターハンターワールド
3月22日大型アップデート来ましたね
『イビルジョー』が実装されました
Xbox版はどーせ北米時間が適応されて14:00からだろう
って勝手に思い込んでたんですけどね
ダウンロードを開始しようと思って13:30に立ち上げたらもうプレイ可能でしたorz
まぁいいんですけどね
■イビルジョークエスト発生方法
「上位探索もしくはフリークエストでイビルジョーが乱入する必要がある」
みたいなことを言ってたんで
最初はなんも考えずに森に探索しに行ったんですけどね
待てど暮らせどイビルジョーが出てきません
ん・・・
と思って探索出発時のMAPをよく見てみたら
出現モンスターのとこに『???』って書いてあるじゃないですか!
これかぁ~
探索に出かけたら早々にイビルジョーさんが現れました
相変わらず細かいとこが不親切やの~
このイビルジョーさん
今作では初見といいつつも過去のシリーズで何度も狩ってきてるんで
ストーリー的なクエストが発生するまえにこの場で倒してしまえ!
と意気込んでたらあっさり討伐成功
まぁそうですよね
でも剥ぎ取りの時にドスギルオスとギルオスの大群に邪魔されて
剥ぎ取る前にイビルジョーの亡骸が消えてしまったのは一生許さない・・・w
探索やフリークエストで姿を確認してベースに戻るとクエストが発生します
ここから先はまだプレイしてない人もいると思うんで書かないことにしましょうか
このクエストをクリアすると『耐龍の装衣』が入手できますよ
『耐龍の装衣』は龍属性ダメージ軽減+龍属性攻撃UPの効果があるらしいので
対イビルにはもってこいですね
■その他のアップデート内容
PS4ではver.2.00
Xboxではver.2.0.0.0
イビルジョー追加以外にも何点か修正が入ってますね
体感したものだけちょっと触れましょう
クエスト終了後
今までは「探索に切り替える」か「調査拠点に帰る」しか選べなかったんですが
アップデート後にプレイしたら「集会所に帰る」ってのが選べるようになってました
これって今回からよね?ちがう?
あと弓の操作感もちょっと変わってましたね
駆け上がり撃ち?のときに特定のスキルが二重に乗ってたバグが修正されたのは
あんまり使わないんで実感しづらいですが
『竜の一矢』のエイム範囲が想定外に広かったバグの修正についてはかなり違和感がありました
このバグって
竜の一矢を構えた後にエイムボタンちょい押しで角度を変えられたヤツですよね?
ちがうのかな?
この操作自体は使うことが無かったんでどうでもいいんですが
いつも通り画面中央にモンスターを捉えて
エイムボタン→竜の一矢と一瞬で操作した時に
構えがキャラクターの向きに引っ張られるようになったんですよね
エイムボタン押下に反応してキャラクターが画面中央を向くのがちょっと遅いんで
キャラクターの向きが整う前に竜の一矢を入力すると
振り向き途中のキャラの方向に構えてしまう感じ
すごい違和感です
何度モンスターに背を向けて竜の一矢を構えたことか・・・
■ついでにバグ発見
イビルジョーは関係ないんですけどね
イベントクエスト『冥き河のカロン』(なんて読むの?)をまだやってなかったんで
さくっとクリアしとこうと思ってプレイしたんですよ
ゼノ・ジーヴァ討伐クエストね
そしたらこんなんなりました
わかりますかね
ステージ上にないはずの垂直の壁が出たり消えたりするんですよ
おかげでゼノさんが見えませんwww
地形のポリゴンがバグってんのかな?
ちなみにプレイ環境は「Xbox one S」です
今回のアップデートが原因なのかはわかりません
アップデート前にこのクエストやってなかったんでね
カプコンさん
よろしくお願いしますー