注目のBTOゲーミングPCお買い得セール・キャンペーン情報まとめ【2022/3/2更新】

  

ゲーミングPC界隈の直近の注目要素

【最強のゲーミングCPU】Ryzen7000X3D登場

最新Ryzen7000シリーズにAMD 3D V-Cacheテクノロジーを搭載するX3Dモデルが追加されます。
追加されるのはフラッグシップモデルとなるRyzen9 7950X3D、Ryzen9 7900X3Dが3月3日からで価格はそれぞれ¥111,800と¥95,800との情報。
Ryzen7 7800X3Dは少し遅れて登場か!?

発売以来、最強のゲーミングCPUとして上位モデルを喰うパフォーマンスを発揮し人気を博すRyzen7 5800X3Dと同じキャッシュメモリ爆盛モデルだけに期待も大きく大注目です。

究極のゲーミングCPU『AMD Ryzen7000X3D』

Ryzen7 5800X3D ベンチマークと特徴

【最新】GeForce RTX4070Ti 発売!ミドルハイスペックでは1強状態!?

2023年1月5日に最新RTX4000シリーズからミドルハイスペックを担うRTX4070Tiが発売されました。
RTX3090,3080のハイスペック帯は価格面のインパクトも相当でしたが、RTX4070Tiは約15万円。
現実的にゲーミングPCへのRTX4000シリーズの導入を考えるならここがスタートになるでしょう。

【GeForce RTX4070Ti】ミドルハイクラスの最新GPU販売開始 スペック概要と4070Ti搭載ゲーミングPCをチェック

世界のSteamユーザーのPC構成

Steam Hardware Survey(Steamハードウェア調査)の2022年11月統計が公開され、2022年末時点でSteamユーザーが使用するゲーミングパソコンのスペック傾向やシェア状況がわかりました。
これから購入すべきPCのスペック目安として、大変有意義なデータになっています。

世界のSteamユーザーが使用するPCスペックから必要最低限スペックを探る

ドスパラWeb
ドスパラWeb

セール・キャンペーン情報

【注目!】ドスパラ30周年 ポイント大還元祭(~4/3)

期間中に対象のパソコンを購入+エントリーすると購入したパソコンの金額に応じて1台につき最大40,000ポイントがもらえます。
さらに、抽選で合計30名はもらえるポイントが10万円分にアップグレードするチャンスも。
是非チェックしましょう。

ドスパラ30周年ポイント大還元祭

ドスパラ 新生活応援祭(~4/3)

春の新生活を祝って1000名にPCや周辺機器が当たるプレゼントキャンペーンを実施中です。
また、PC本体も学業ビジネスモデル、クリエイターモデル、ゲーミングモデル各種のお得なキャンペーンモデルを展開しています。

ドスパラ新生活応援祭

以下は期間限定特価モデルの一部です。

新生活おすすめデスクトップパソコン

Magnate MV 第13世代Core搭載

OSWindows11 home 64bit
CPUCore i5-13400F
(10コア16スレッド 最大4.60GHz)
GPUNvidia GeForce RTX3060
メモリ16GB
ストレージ500GB SSD
電源650W 電源 (80PLUS BRONZE)
価格¥144,980
価格は2023年3月時点

ゲーミングブランドGALLERIAとは違い落ち着いた外観のMagnateブランド。
MVは12世代Core12400Fから最新第13世代Core13400FへCPU構成を変更したが、それでも価格変わらずのお買い得構成。
RTX3060の組み合わせはゲームも仕事もクリエイトもこなす万能構成です。

Magnate MV 第13世代Core搭載詳細ページ

新生活おすすめクリエイターノートパソコン

raytrek R5-AA6 第12世代Core搭載

OSWindows11 home 64bit
CPUCore i7-12700H
(14コア20スレッド 最大4.70GHz)
GPUNvidia GeForce RTX3060
メモリ16GB
ストレージ1TB Gen4 SSD
モニター15.6インチ ノングレア フルHD液晶 / 60Hz
価格¥174,980
価格は2023年3月時点

15.6インチの大画面に第12世代Core i7とRTX3060を搭載した場所を選ばないクリエイターモデルノートPC。
ストレージも納得の1TB搭載で、これ一台で趣味も仕事もゲーミングもすべてこなせるハイスペックノート構成。

raytrek R5-AA6 第12世代Core搭載 詳細ページ

新生活おすすめクリエイターデスクトップパソコン

raytrek 4CXF 第13世代Core搭載

OSWindows11 home 64bit
CPUCore i7-13700F
(16コア24スレッド 最大5.20GHz)
GPUNvidia GeForce RTX3070
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
電源750W 電源 (80PLUS BRONZE)
価格¥234,980
価格は2023年3月時点

高い冷却性能と拡張性、メンテナンス性を備えた4C(for Creator)専用ケースにRTX3070と13世代Core i7のミドルハイスペック構成で3DCG作成もこなすクリエイター向けPC。

raytrek 4CXF 第13世代Core搭載 詳細ページ

新生活おすすめゲーミングデスクトップパソコン

GALLERIA XA7C-R36T

OSWindows11 home 64bit
CPUIntel Core i7-13700F
(16コア24スレッド 最大5.20GHz)
GPUNVIDIA RTX3060Ti
メモリ16GB DDR4
ストレージ1TB SSD
電源650W 電源 (80PLUS BRONZE)
価格¥204,980
価格は12月時点

GPUはRTX3060Tiを搭載し、フルHD環境でPCゲーム全般を快適にプレイできる優等生。
RTX3060TiにIntel Coreを合わせる場合はスペックバランス的にi5 と i7のどちらかが候補となるが、このモデルはCorei7-13700FをチョイスすることでCPUマルチコア性能を盛ったマルチタスク重視の構成。
ゲームプレイだけではなく同時に録画や配信をするなどの用途でCPUパワーが欲しいユーザーに最適。

GALLERIA XA7C-R36T詳細ページ(ドスパラ)

ドスパラ 物価高騰支援!グラフィックスカード搭載モデルがお買い得価格!

コスパに優れたエントリー〜ミドルクラスのゲーミングPCがお買い得特別価格で展開されています。
なお対象となっているのはゲーミングブランド「GALLERIA」ではなく「Magnate」と「Lightning」。
ケースはちょっと地味めですが、パーツ構成が一緒ならぶっちゃけ性能は変わりません。
見た目よりも性能とコストを重視するなら要チェックです。

Lightning AT5 Ryzen5 4500搭載モデル

OSWindows11 home 64bit
CPURyzen5 4500
(6コア12スレッド 最大4.10GHz)
GPUGTX1660 SUPER
メモリ16GB
ストレージ500GB SSD
価格¥99,980

ライトゲーマーやゲーミングPC入門に最適で、趣味や仕事に+α出来るコスパ構成。

Lightning AT5 Ryzen5 4500搭載モデル詳細ページ

Magnate MV 第13世代Core搭載

OSWindows11 home 64bit
CPUCore i5-13400F
(10コア16スレッド 最大4.60GHz)
GPUNvidia GeForce RTX3060
メモリ16GB
ストレージ500GB SSD
電源650W 電源 (80PLUS BRONZE)
価格¥144,980
価格は2023年3月時点

ゲーミングブランドGALLERIAとは違い落ち着いた外観のMagnateブランド。
MVは12世代Core12400Fから最新第13世代Core13400FへCPU構成を変更したが、それでも価格変わらずのお買い得構成。
RTX3060の組み合わせはゲームも仕事もクリエイトもこなす万能構成です。

Magnate MV 第13世代Core搭載詳細ページ

Magnate MV-Ti 第13世代Core搭載

OSWindows11 home 64bit
CPUCore i5-13400F
(10コア16スレッド 最大4.60GHz)
GPURTX3060 Ti
メモリ16GB
ストレージ500GB SSD
電源650W 電源 (80PLUS BRONZE)
価格¥154,980

同MagnateモデルMVからGPUをRTX3060Tiにグレードアップ。
フルHD環境で余裕のパワーを発揮する一台。

Magnate MV-Ti 第13世代Core搭載詳細ページ

他にもコスパ優先のお買い得モデルが多数。
詳しくはドスパラ▶物価高騰支援特設ページへ。

ドスパラ 価格.comプロダクトアワード2022受賞記念モデル

2022年の価格.comプロダクトアワードにてGALLERIAがゲーミングPC部門銀賞&銅賞、ゲーミングノートPC部門銅賞、デスクトップパソコン部門銀賞を受賞したことを記念した特別モデルを特価販売中。

キャンペーンは合計販売台数2,000台で終了となる点に注意。早いもの勝ちです。

ドスパラ 価格.comプロダクトアワード2022受賞記念キャンペーン

 

TSUKUMO ゲーミングPC期間限定セール(~3/17)

TSUKUMOネットショップ

TSUKUMOがBTOパソコンの期間限定セールを開催中。
在庫が無くなり次第、早期の終了もあるとのことなのでお得にゲーミングPCを新調したい方は急げ!

セールの目玉!? 定番ミドル構成が安い『AeroStream RM7A-E223/B』

CPUAMD Ryzen5 5600X
GPUGeForce RTX3060
メモリ16GB DDR4-3200
ストレージ500GB SSD
マザボASUS PRIME A520M-E
(MicroATX)
OSWindows 11 or 10 Home
価格¥139,800
価格は2023年3月時点

Zen3世代の5600XとRTX3060を組み合わせたミドルスペック定番構成。
最新PCゲーム全般を60fpsを余裕で超えてプレイ可能なゲーミングパワーを持ちつつ価格を抑えたお買い得ゲーミングPC。
さらにこの価格で買えるのはセールのみのお買い得品。

RM7A-E223/Bの詳細をTSUKUMOでチェック

最強のゲーミングCPU搭載!『G-GEAR GA5A-D221/B』

CPUAMD Ryzen7 5800X3D
GPUGeForce RTX4070Ti
メモリ16GB DDR4-3200
ストレージ1TB SSD
マザボMSI B550-A PRO (ATX)
OSWindows 10 or 11 Home
価格¥279,800
価格は2023年3月時点

AMD 3D V-CacheテクノロジーでL3キャッシュを爆盛したZen3世代唯一の変態最強ゲーミングCPU『5800X3D』とハイスペックGPU『RTX4070Ti』の組み合わせで超重量級ゲームですらヌルヌル動くハイエンド相当のゲーミングPC。

GA5A-D221/Bの詳細をTSUKUMOでチェック

 

FRONTIER 売り尽くし!決算感謝祭(〜3/16)

FRONTIEAが厳選した18機種を決算特価で大放出中です。
エントリーモデルからハイエンドモデルまで、ゲーミングPCの新調、買い替えを検討中であれば一度は覗いてみましょう。

FRONTIEA 売り尽くし!決算感謝祭

 

アーク 2023年 新生活応援キャンペーン(~3/5)

PCパーツや周辺機器、ゲーミングPC本体まで多種多様な商品がキャンペーン価格で販売されています。
特に特価メモリの品揃えが豊富なのでメモリ増設を検討中の方は是非!

ark 新生活応援キャンペーン

中古ゲーミングPC専門店 GP-ZERO

初期投資を抑えたいなら中古でゲーミングPCを探してみるのもアリ。
現役〜1世代前のパーツであれば性能的にも充分。
掘り出し物が見つかる可能性も?