コマンドの使い方

コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/titleコマンドよりもいろいろ書ける! /titlerawコマンドの使い方

titlerawコマンドは構文が非常にややこしい反面、titleコマンドよりも様々な情報を文字表示することが出来るコマンドです。/titlerawコマンドの基本構文基本的な構文はtitleコマンドと同様です。表示時間設定titleraw␣タ...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】コマンド内で使用するターゲットセレクターの種類と機能

ターゲットセレクターはコマンド内で対象者を指定することが出来る機能です。うまく使えばかなり細かいターゲットの指定も可能になります。ターゲットセレクターの基本マイクラ統合版で使用できるターゲットセレクター変数には以下があります。セレクター意味...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/cameraコマンドの使い方【視点を操作する】

Minecraft統合版(Bedrock)の/cameraコマンドで出来ることや基本構文、例文、クレーンカメラのような実用例などを解説します。
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】ダメージを受けたら、というトリガーを作る【コマンドの使い方】

マイクラ統合版で『ダメージを受けたら~』というトリガーをコマンドで作ってみます。被ダメをトリガーとして拾うことは出来ない?あくまで筆者の知る限りの話ではありますが、マイクラ統合版では『自分のキャラクターがダメージを受けたら~』に該当するイベ...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/scoreboardコマンドで作るランダム抽選【コマンドの使い方】

マイクラ統合版(Minecraft BE/Bedrock)で/scoreboardコマンドを使用したランダム抽選の作り方を紹介します。動画でご覧になりたい方はこちらをどうぞ↓ランダム抽選の例ここではランダム抽選の例として『3つあるレッドスト...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】データ値の廃止とblockstateの指定方法【1.19.70~】

Minecraft統合版(BE,Bedrock)のver.1.19.70から、「/clone」「/execute」「/fill」「/setblock」「/testforblock」のコマンド構文のデータ値が廃止され『blockstate』を...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/scoreboardと/executeコマンドで値が大きい順に順位を付ける方法【コマンドの使い方】

Minecraft BE(統合版)のscoreboardコマンドを使用して、あるスコアの値を比較して順位付けを行う方法です。前提となるscoreboard及びexecuteコマンドの使い方はこちらから確認してください。▶/scoreboar...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/scoreboardコマンドでプレイヤーに管理番号を付ける【コマンドの使い方】

無料配布ワールドを作成した際に使用したコマンドの便利な使い方の備忘録です。プレイヤーに管理番号を付けるマイクラでミニゲームなどを作る場合に、参加するプレイヤーの得点やステータスを管理するための管理番号を付けることがあると思います。ここでは例...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/scoreboardコマンドで人数を数える【コマンドの使い方】

Minecraft BEのコマンドの使い方を備忘録としてまとめています。本稿ではscoreboardコマンドで人数を数える方法について。動画でご覧になりたい方はこちらもどうぞ↓scoreboardコマンドで人数を数えるコマンドでプレイヤーや...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】executeコマンドの使い方と新構文の変更点【コマンドの使い方】

1.19.50アップデートで大幅に変更となった”execute”コマンドの構文に関する解釈。executeの旧構文と新構文の違いexecuteはコマンドの実行者、実行場所、実行条件などを指定して実行するコマンド。旧構文と新構文の違いは以下の...