コマンドの使い方

コマンドの使い方

【マイクラ統合版】ダメージを受けたら、というトリガーを作る【コマンドの使い方】

マイクラ統合版で『ダメージを受けたら~』というトリガーをコマンドで作ってみます。 被ダメをトリガーとして拾うことは出来ない? あくまで筆者の知る限りの話ではありますが、マイクラ統合版では『自分のキャラクターがダメージを受けたら~』に該当する...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/scoreboardコマンドで作るランダム抽選【コマンドの使い方】

マイクラ統合版(Minecraft BE/Bedrock)で/scoreboardコマンドを使用したランダム抽選の作り方を紹介します。 動画でご覧になりたい方はこちらをどうぞ↓ ランダム抽選の例 ここではランダム抽選の例として『3つあるレッ...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】データ値の廃止とblockstateの指定方法【1.19.70~】

Minecraft統合版(BE,Bedrock)のver.1.19.70から、「/clone」「/execute」「/fill」「/setblock」「/testforblock」のコマンド構文のデータ値が廃止され『blockstate』を...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/scoreboardと/executeコマンドで値が大きい順に順位を付ける方法【コマンドの使い方】

Minecraft BE(統合版)のscoreboardコマンドを使用して、あるスコアの値を比較して順位付けを行う方法です。 前提となるscoreboard及びexecuteコマンドの使い方はこちらから確認してください。▶/scoreboa...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/scoreboardコマンドでプレイヤーに管理番号を付ける【コマンドの使い方】

無料配布ワールドを作成した際に使用したコマンドの便利な使い方の備忘録です。 プレイヤーに管理番号を付ける マイクラでミニゲームなどを作る場合に、参加するプレイヤーの得点やステータスを管理するための管理番号を付けることがあると思います。 ここ...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/scoreboardコマンドで人数を数える【コマンドの使い方】

Minecraft BEのコマンドの使い方を備忘録としてまとめています。本稿ではscoreboardコマンドで人数を数える方法について。 動画でご覧になりたい方はこちらもどうぞ↓ scoreboardコマンドで人数を数える コマンドでプレイ...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】executeコマンドの使い方と新構文の変更点【コマンドの使い方】

1.19.50アップデートで大幅に変更となった”execute”コマンドの構文に関する解釈。 executeの旧構文と新構文の違い executeはコマンドの実行者、実行場所、実行条件などを指定して実行するコマンド。旧構文と新構文の違いは以...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】プレイヤーが特定のアイテムを所持していることを検知するセレクター「hasitem」と/clearコマンド【コマンドの使い方】

Minecraft BEのコマンドの使い方備忘録。「特定のアイテムを所持していることを検知する」「特定のアイテムを持っていないことをトリガーにする」といった用途で使用できるコマンド。 ※2023.4.9 例のexecuteコマンド構文を新構...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/playsoundコマンドの使い方【効果音やBGMを再生する】

playsoundコマンドはゲーム内の効果音やBGMを再生するコマンド。 playsoundコマンドの基本的系な構文 /playsound␣サウンド名␣ターゲット␣座標␣ボリューム␣ピッチ␣最小ボリューム 各指定の意味は以下のようになる。 ...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/replaceitemコマンドの使い方【インベントリを操作する】

replaceitemコマンドはインベントリ内のアイテムや装備を置き換えることが出来る。 replaceitemコマンドの基本的な構文 /replaceitem␣block /replaceitem␣block␣x␣y␣z␣slot.con...