※本サイトはPRリンクを含みます

【歴戦王レ・ダウ】レダゼルドγ装備と根性【果敢】 モンハンワイルズ

歴戦王レダウ MonsterHunterWilds

モンハンワイルズに2025年4月30日、歴戦王レ・ダウが登場しました。

MHWi

レダゼルドγ装備

歴戦王レ・ダウ素材で作成できる新装備「レダゼルドγ」の性能は以下。

防御力 スロット 発動
シリーズスキル
発動
グループスキル
発動
装備スキル
340 ③–
①–
③③-

③–
0 -10 20 -15 0 雷々響鳴 Ⅱ 根性【果敢】 弱点特効 Lv1 /5
渾身 Lv3 /3
スタミナ急速回復 Lv3 /3
力の解放 Lv5 /5
回避距離UP Lv2 /3
気絶耐性 Lv3 /3
▶MHWi スキルシミュレーター
アイコン 装備名 レア スロ シリーズ
スキル
グループ
スキル
装備
スキル
装備アイコンレダゼルドヘルムγ868③–0-24-30煌雷竜の力:1ヌシの魂:1弱点特効:1
渾身:1
スタミナ急速回復:1
装備アイコンレダゼルドメイルγ868①–0-24-30煌雷竜の力:1ヌシの魂:1力の解放:3
装備アイコンレダゼルドアームγ868③③-0-24-30煌雷竜の力:1ヌシの魂:1回避距離UP:2
装備アイコンレダゼルドコイルγ8680-24-30煌雷竜の力:1ヌシの魂:1力の解放:2
渾身:2
装備アイコンレダゼルドグリーヴγ868③–0-24-30煌雷竜の力:1ヌシの魂:1気絶耐性:3
スタミナ急速回復:2
使用した装飾珠 []

新グループスキル『ヌシの魂(根性【果敢】)』

歴戦王レダゼルドγシリーズを3部位装備すると発動する新グループスキル『根性【果敢】』が追加されています。

【公式の説明】
致命的なダメージを一度だけ軽減
発動前は攻撃力が上がり防御力が下がる
発動後は防御力と耐性値が上がる

根性【果敢】の効果詳細

ひとまず暫定値として。

果敢は体力が一定以上(40%くらい?)残っている状態で残り体力以上のダメージを喰らった場合に発動し、死を踏みとどまることが出来る。
また、このダメージ軽減効果が発動する前後で攻撃力、防御力、耐性値に対するバフ効果が変化する。

発動前発動後
基礎攻撃力1.05倍1.00倍
防御力0.95倍1.05倍
耐性値全耐性 +3

根性【果敢】は強い?

発動前の状態では、防御力の低下を伴うものの攻撃力が常時1.05倍

例えば、不屈は力尽きる度に攻撃力1.1倍。(2回で計1.21倍)。
火事場5攻撃力1.3倍

ただし不屈と火事場は相当のリスクが伴うのに対し、根性【果敢】は開幕から常に攻撃力上昇効果が得られる。さらに、致命的なダメージの軽減効果が発動したとしても攻撃力は元の値に戻るだけで、代わりに防御力と耐性値には上昇効果が得られることから、ほぼノーリスクで火力の底上げが出来る強スキルと言って間違いなさそう。

MonsterHunterWilds