PE

マインクラフト統合版

【マイクラ統合版】脱出ゲーム『迷宮~ラビリンス~』【無料配布】

マイクラ統合版のデフォルト機能だけを使って脱出ゲームを作りました。 下記のリンクから自作無料配布ワールド『迷宮~ラビリンス~』をダウンロードしていただけます。 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ △...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】TPコマンドでカメラの向き(視線)まで指定して揃える方法

TPコマンドのマニアックな使い方。かなり限定的な用途ですが自分用備忘録として。 ▶基本的なTPコマンドの使い方 『^(キャレット)』による相対指定 『~(チルダ)』は座標値を指定する記号であるのに対して、『^(キャレット)』はカメラの向き(...
マインクラフト統合版

【マイクラ統合版】階段の上下にあるようなスイッチ・押すたびにON/OFFを切り替えるスイッチ【三路スイッチとトグルスイッチ】

マインクラフトのレッドストーン回路を使って、階段の上下どちらで操作しても照明をオンオフできるようなスイッチを作ります。 三路スイッチ この『どちらで操作しても同じ装置を操作できるスイッチ』を三路スイッチと呼ぶらしいです。※ただしここで作るス...
マインクラフト統合版

【マイクラ統合版】モブのスポーンに関わるグローバル上限について【基本のおさらい】

SwitchやiOS、Android、Windows10、PS4などでプレイできるマイクラ統合版(Minecraft BE,Bedrock,PE)においてモンスターのスポーン数を制限する『密度上限』は有名ですが、スポーン数の制限にはもうひと...
マインクラフト統合版

【マイクラ統合版】モンスターの密度上限と地表地下属性とスポーン種別について【基本のおさらい】

マインクラフト統合版(Bedrock)におけるモンスターのスポーン方法と属性について解説していきます。なお、解説で使用する単語は意訳や造語を含みます。 モンスターの密度上限と地表属性と地下属性 モンスターには、特定の範囲に極端に湧きすぎるな...
マインクラフト統合版

【マイクラ統合版】目で見る!シミュレーション距離の実効範囲【基本のおさらい】

マインクラフトBE(Bedrock,PE,統合版)の設定「シミュレーション距離」について解説します。 シミュレーション距離とは 設定画面から変更可能なシミュレーション距離とは、ゲーム内で時間が流れている範囲の大きさを指します。設定は4/6/...
マインクラフト統合版

【マイクラ統合版】マングローブを含む6種の原木に対応したツリーファームの作り方

1.19で新規追加されたマングローブを含む、6種類の原木を製造出来るツリーファーム(原木製造機)の作り方を紹介します。 6種対応原木製造機 ・マングローブ・ツツジ・樺・トウヒ・アカシア・ジャングルの計6種類に対応し、苗木を成長させたら原木を...
マインクラフト統合版

【マイクラ統合版】ミニゲーム集「9miniGames」【無料配布】

マイクラ統合版のデフォルト機能だけを使って自作のミニゲーム集を作ってみました。 下記のリンクから自作無料配布ワールド『9 mini Games』をダウンロードしていただけます。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ▲...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/scoreboardコマンドの使い方【任意の値を管理する】

備忘録としてMnecraft BEのscoreboardコマンドの使い方をまとめます。 なおscoreboardコマンドの使い方は動画でもご覧いただけます。 /scoreboardコマンドとは /scoreboardコマンドを使用することで...
コマンドの使い方

【マイクラ統合版】/testforコマンドの使い方【エンティティを数える】

マイクラ統合版で使用できる『/testfor』コマンドの使い方をまとめます。 /testforコマンドとは 指定するエンティティを数えることができるコマンドです。 マインクラフトにおけるエンティティとは「動きを持つオブジェクト」を指します。...